ABOUT

伊勢国に古来より縁がある家庭に生まれ
5歳の頃に母に連れられたroasteryに憧れ
現在は2児の子持ち、サラリーマンをやりながら
コーヒー焙煎をしております。

三重県で焙煎をしており
伊勢国をあげさせて頂いております。

手網での焙煎から始め
手回し焙煎機に変わり数々の方に豆を
購入して頂き1000キロ以上の
焙煎をしてきました。
色々なカフェやroasteryを周り勉強しております。

現在は半熱風式焙煎機で
焙煎をしております。
レストランなど飲食店にも卸しております。

購入されてからの流れは
<受注後の流れ>
注文が入りましたら焙煎専用部屋にて
豆のハンドピッティング、不良豆を除去。
その豆を焙煎機に投入し
データなどを用いて焙煎。
焼きあがったら更にハンドピッティング
カッピングをして問題が無ければ
新鮮な豆をパックしてA4サイズの薄型箱にて
郵便にて発送致します。
〜400g1箱で発送可能です。
宜しくお願いします。


☆調理師免許。
☆コーヒー製造加工業保健所承認済。

kota coffeeでは一部スペシャルティコーヒー豆を
取り扱いしております。

スペシャルティコーヒーとは豆の総合点が
80点以上の商品。品質の高い商品で
基本浅煎りにして豆の独特な香りや味を
楽しみますが極深煎りが好きな方には向きません


コーヒー焙煎具合

○浅煎りミディアムロースト 酸味とフルーツ感
             スペシャルティ限定

○中浅煎りハイロースト  酸味を残しつつ苦味                の入り口
             

○中深煎り シティロースト 1番多い焙煎具合
              酸味と苦味の間。
              甘い香りに少しの              苦味。

○深煎り フルシティ   苦味のあるコーヒー
             昔ながらの苦味。
             アイスコーヒー

注文の際に焙煎具合のご要望があれば
お気軽にお申し付けください。